銀座・伊東屋(伊藤明社長)は、中央区銀座の銀座本店に隣接する場所に、高級筆記具を中心とする「K.ITOYA1904ビル」を10月3日にオープンさせる。
同ビルは、赤いクリップが目印の銀座本店とは区別する形で、万年筆を看板に掲げた、7フロアの新しい売場。高級筆記具を中心に、画材、額装、地球儀などクリエイティブな時間をより心地よいものにする文房具を一堂に集めた。
同ビルは、地下1階が額装、1~2階が万年筆、3階がデザインステーショナリー、4~5階が画材、6階が地球儀の各売場で総床面積286坪。
「K.ITOYA」とは、創業者である伊藤勝太郎のイニシャルKを冠した。明治42年に改装された白煉瓦・3階建ての店舗正面にも見ることが出来る。
同社は常に時代の一歩先を見据えて、革新を続けてきた創業当時(1904年)の精神をさらに進化させたいという思いを込めて「K.ITOYA1904」と名付けた。
【概要】
住所 東京都中央区銀座2-7-15
電話番号 03-3561-8311
営業時間 月~土 10時~20時
日・祝 10時~19時
定休日 年中無休
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月10日
万年筆の伊東屋「K.ITOYA1904ビル」 10月3日オープン
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」





