文具卸、大丸藤井(札幌市)が9月に開催した商談会内で、イベント「対決文具 どっちがいいでSHOW(ショー)」が行われ、来場者で盛り上がった。
特に盛り上がったのが「なめらかボールペン対決」。
油性ボールペンの「ジェットストリーム」(三菱鉛筆)、「スラリ」(ゼブラ)、「ビクーニャ」(ぺんてる)、「アクロボール」(パイロット)、「リポータースマート」(トンボ鉛筆)と水性(ジェル)ボールペン「サラサクリップ」(ゼブラ)、「エナージェルX」(ぺんてる)の7ブランドを、ブランド名がわからない状態で試し書きしてもらい、使いやすさ、自分に合っていると感じたものと商品ブランド名を答えるの2点についてアンケート形式で集計した。有効回答数は92件。
全体での支持率1位は「エナージェルX」、2位は「ジェットストリーム」と「スラリ」が同率。支持ボールペンの商品ブランド名調査では「ジェットストリーム」が正答率1位。
また商品ブランド名の正答率では「サラサクリップ」が1位、全7ブランドを当てた正解者は1人だった。
他の対決結果は「テプラVSネームランド」(230:230で引き分け)、「バイモVSペーパークリンチ(340:360でペーパークリンチ)だった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月20日
文具で対決 ボールペン7ブランドを覆面調査 大丸藤井秋の商談会
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」





