パイロットコーポレーションは万年筆の日にあたる9月23日、20代~50代(合計8,000人)を対象に「万年筆に対する実態調査」を実施した。
万年筆を使用した事があると回答した人は、全体のおよそ2/3に当たる65.6%。最も少ない20代男性でも39.0%、20代女性は41.5%にのぼる。50代では、男女とも9割以上が万年筆の使用経験がある(男性91.5%、女性90.7%)と答えた。
また万年筆の所有について尋ねたところ、全体平均で72.7%の人が「持っていない」と回答した。「持っていない人」が最も多いのは、20代女性(83.0%)。一方、「持っている人」が最も多い世代は50代男性で、39.6%、50代女性は36.1%だった。
万年筆を欲しいと考える人が最も多い世代は、20代。その比率は、男性で29.1%、女性は29.5%にのぼり、続いて30代も男女とも全体平均値(22.2%)を上回る回答を得ている(男性22.9%、22.4%)。40代以上の世代では、18~19%台に留まった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月25日
「万年筆欲しい人」最多は20代男女 パイロットが実態調査
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」




