ニチバン(堀田直人社長)は、12月13日(木)~15日(土)に東京ビックサイト(江東区有明)で開催される日本最大級の環境展「エコプロダクツ2012」に、「エコチョイス!選ぶだけで出来るエコ」をテーマに出展する。
ブース最大の目玉は、11月1日からスタートしたユーザー参加型の環境プロジェクト「第3回ニチバン巻心ECOプロジェクト」。各種使用済み粘着テープの紙製「巻心」を回収して資源として再利用する活動で、同社が2年前から実施している。
同プロジェクトには前回(第2回)、1,183人(個人参加)、958団体の参加があり、第1回の2.6倍である195,139本の巻心を回収した。巻心はダンボール資源として活用するとともに、リサイクルによって生じた利益金と同社からの支援金を環境NGO「イカオ・アコ」に寄付。マングローブ19,934本の植樹をサポートした。
展示ブースでは、同プロジェクトの専用コーナーを設け、その取り組みを詳しく紹介する。プロジェクトのサポート役として環境キャラクターの「モリゾー&キッコロ」も来場する予定。
また、ブースには環境に配慮したテープ関連製品や環境だけでなく人にも優しいメディカル関連製品も展示。実際に「製品を体験して楽しめる」コーナーも設置する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年11月20日
ニチバン「エコプロダクツ2012」に出展 「巻心ECOプロジェクト」を訴求
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」





