ぺんてるは、ライフスタイルアクセント株式会社のファッションブランドFactelier(ファクトリエ)が実施する「熊本地震チャリティープロジェクト2018」にて、「くれよんでぬる くまモンのぬりえTシャツ」向けに布に描いてアイロンで染めることができる「ファブリックファン 布描きくれよん」を提供、「くまモンが熊本の子ども100人とTシャツにぬりえするモン!」にも協賛する。
ぺんてるは、1946年に「子どもたちが勉強するための道具を作る」という戦後復興を背景として創業された企業。1947年には戦後の物資不足の中くれよんの製造、販売をスタートさせている。創業以来今日まで、幼保・学童向けの画材製品を製造販売してきたが、今般、ファクトリエの「被災したこどもたちに元気を届ける」ために実施する「熊本地震チャリティプロジェクト2018」に共感し、協賛することになった。
「ファブリックファン 布描きくれよん」は、固形染色材で、くれよん、パスと同じ様に描ける。絵を描いたり型紙で塗り込んだ後、布を上下から紙で挟み、アイロンをかけるだけで染まる。シンプルなマークを添えたいときに便利なステンシル型紙が付属。ぬりえにマークを追加して、外にない世界に1枚だけのデザインにすることができる。
【概要】
・商品名 :「くれよんでぬる くまモンのぬりえTシャツ」
・販売価格 :Tシャツ・くれよん セット 税込3,980円
・発売日 :2018年4月12日
・販売場所 :ファクトリエ ECサイトにて
( https://factelier.com/charity/kumamoto/2018/ )
同社は、商品の利益から製造コストを除いたすべてを、ライフスタイルアクセントが一般社団法人 FOR KUMAMOTOPROJECTを通じ、熊本県に寄付する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月16日
ぺんてる、熊本地震チャリティープロジェクト2018に布描きクレヨン提供
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






