ショウワノートの、180度水平に開く学習帳「水平開きノート」が、学研プラスが発行する情報誌GetNaviで毎年主催する「文房具総選挙2018 SPRING」で、大賞を受賞した。
同総選挙は、文房具に詳しいプロ6名とGetNavi編集長の計7名の選考委員会により、2017年4月から2018年3月に発売された商品の中から「はかどり」というキーワードをもとに「書く・消す」「記録する」「収納する」「伝える」「切る・貼る・綴じる」「分類する・印をつける」の6部門ごとに全57の商品を選定。
ノミネートされた57商品の中から、読者や3月11日にTSUTAYA横浜みなとみらい店で行われたイベントの来場者などの投票により各部門と全体の総合の順位を決定した。
「水平開きノート」は2017年11月から発売する、SNSで話題になった「おじいちゃんのノート」の中村印刷所と共同開発したノート。ページの間に段差ができず、平らに開くため見開きいっぱいに使える。B5サイズで5mm方眼を採用。税抜250円。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月24日
ショウワノート「水平開きノート」 文房具総選挙2018 SPRINGで大賞受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






