コクヨ(黒田英邦社長)は、読売中高生新聞(読売新聞東京本社)と共同で、「キャンパスアートアワード2018」を6月1日から開催する。
「キャンパスアートアワード」は、全国の中学生・高校生を対象にコクヨと読売中高生新聞が子どもたちの知性を育み、手書きの良さを伝えることを目的とした絵画コンペティションで、今年で4回目の開催となる。
募集テーマは、「My Sweet Town~地元のイチオシ~」。地元の風景、風俗、風習、行事、料理、菓子などを題材にした絵画作品を募集し、日本の将来を担う若者が、地元に目を向け、その魅力に気付き、発信する機会をつくる。応募はWebからのエントリー制で、審査結果については、公式HPのほかに、読売中高生新聞紙上などで日本全国の中高生に紹介を予定している。
グランプリ作品は、キャンパスノートの表紙となり、実際に生産したノート50冊を受賞者に贈呈する。
今年はAKB48チーム8から選ばれた6名のメンバーが応援団に就任し、読売中高生新聞の紙面でプロモーションを実施する。また「AKB48チーム8賞」を新たにもうけ、副賞としてコクヨ文具セットと読売新聞グッズに加えてAKB48チームメンバーの特製アートが贈呈される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年05月24日
「キャンパスアートアワード2018」グランプリはキャンパスノートの表紙に
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






