プラス(今泉忠久社長)は、東京・千代田区にある、オフィス家具部門の拠点「プラスファニチャーカンパニー 東京オフィス」を4月12日にリニューアルオープン。リアルとオンラインでの見学ツアーも行っている。
今回のリニューアルではオフィスワークとテレワークの併用を前提に、ポストコロナ時代の新しいオフィスや働き方に
求められる要素や機能、座席形態などを最適化し、「求心力」のあるオフィスを具現化した。
コロナ禍を契機として、働く場所の分散化や働き方の多様化が進む一方で、仲間との連帯感や会社への帰属意識の醸成が難しいことが課題として浮かび上がっている。
そうした中で、企業文化を根付かせ、ワーカー同士が一体感を得られる場としての「求心力」が必要と考え、『オフィスに「引力」を。』というグランドコンセプトに想いを込め、これからのオフィスをライブショールームとして提案・紹介する。
会場では、ソロワークに適した空間、グループワークに適した空間、ワーカー同士の意識を高めるコミュニケーションスペースや、フリーアドレスを効率的に運用する座席管理システムなど多彩に紹介する。
同日から見学ツアーを開始。実際にオフィスに来社する従来のリアル見学ツアーに加え、新たにオンライン見学ツアーも開設している。
オフィス見学ツアー
https://kagu.plus.co.jp/office-tour/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年04月19日
プラス、オフィス家具部門の拠点リニューアル オンライン見学も可能
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






