老舗の画材専門店、文房堂の神田本店で、画材好きも文具好きも一緒に楽しめる空間を目指すイベントが4月30日、5月1日の2日間、開催されている。
同店の4階ギャラリーを小さな商店街に見立て、「画材と文具の小さな小さな商店街」と名付けた初めての催事。画材と文具の8社が出展し、物販や実演、ワークショップも行われる。
「緊急事態宣言により、感染防止を徹底し、当初より規模を縮小、スタッフを最小限にした上で、当初の日程通り開催しました。当店は画材と文具の両方を扱っているので、文具ファンには画材を、画材ファンにも文具との新しい出会いの場として企画しました」と、鍋田明子副店長。
出展者は、カキモリ、kamiterior、テルコ雑貨店、名村大成堂、Hako de Kit、丸善美術、ライフ、文房堂。
このうち、文房堂ブースでは、オリジナルミニスケッチブックのほか、復刻版のスケッチブック、大學ノート、文房堂製原稿用紙などオリジナル商品を買うことができる。
また、同時開催として、3階の文房堂GalleryCafeで、イラストレーター蒼川わか氏の個展「画材と文具のある暮らし」も開催中。5月2日まで。
日時
期間:2021年4月30日(金)10:00~18:30
2021年5月 1日(土)10:00~17:00
場所
文房堂ギャラリー
東京都千代田区神田神保町1-21-1(文房堂神田店4F)
『画材と文具の小さな商店街』特設ページ: http://bumpodo.co.jp/info/event20210430.html
文房堂公式Twitter: https://twitter.com/bumpodo
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年04月30日
「画材と文具の小さな小さな商店街」開催 神田神保町の文房堂で
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






