「第32回国際文具・紙製品展 ISOT【夏】」が6月30日、東京ビッグサイト青海展示棟で始まった。7月2日(金)まで開催される。
同展は文具、筆記具、ファイル、ノート、手紙、デザイン文具などが出展する商談専門展で、雑貨・文具・インテリア・ファッション・美容・食器の商談展などで構成された「ライフスタイルWEEK 夏」内で開催された。
東京オリンピック・パラリンピックにより東と西の展示棟が使えないため、通常とは異なる青海展示棟で開催された。ツイッターでは間違えて東展示棟に行ったとのつぶやきもあった。
初日の会場では、東京都がまん延防止等重点措置に適用されていることもあり、東京を中心に多くの来場者があった。初日のイベントに参加するため「今年初めて東京に来た」(関西の文具メーカー)という声もあり、ブースによっては混雑するところも見られた。
このうち、扶桑(東京)は、綿・革・化繊などさまざまな生地素材にこするだけで貼ることができる布用転写シール「irodo」の新ラインナップを紹介し、人気を集めた。
入場に際しては、入り口で体温チェックと指先の消毒を係員が目視でチェックするなど、新型コロナウイルス感染症の予防対策を徹底して実施する。
なお、次回の「ライフスタイルWEEK 夏」は、2022年7月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイト東展示棟で予定される。新型コロナの収束を見込み、今回の3倍の規模で予定する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年06月30日
ISOT【夏】が開幕!今年は青海展示棟で 初日は多くの来場者
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






