文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
2011年3月
- 河源産業、小売と輸入商材に特化 エコーマインドに卸部門を移管 (2011.03.31)
- 2010年の事務機械出荷実績、前年比14.4%増 海外が伸長(2011.03.31)
- スヌーピーのチャリティーTシャツで被災者支援 ソニーCP (2011.03.31)
- 震災による官公需納期遅れに柔軟な対応求める 経産省などが通達(2011.03.30)
- ヒノデワシ菅谷満良会長お別れの会、300余名が献花 故人偲ぶ(2011.03.30)
- ゼブラ 義援金1000万円を寄付 東北地方太平洋沖地震(2011.03.30)
- トンボ鉛筆 義援金1000万円を寄付 東北地方太平洋沖地震(2011.03.30)
- 被災地の子どもにくれよんとスケッチブック ぺんてるとショウワノート(2011.03.25)
- プラスグループ 義援金5000万円を寄付 被災地への支援として(2011.03.25)
- 「すべてに感謝」文具卸の仙台支店長 救援物資、メーカーからの激励(2011.03.24)
- 日本の文具業界を激励、リビア情勢より報道多く 海外の専門メディア(2011.03.24)
- スヌーピータウンショップ上小田井店が大盛況 初日売上目標比250%(2011.03.24)
- 被災地必要資材購入サイトを新設 東北への配送可能に MonotaRO(2011.03.24)
- 内田洋行 義援金1000万円など拠出、救済及び復興の支援として(2011.03.24)
- 文具業界4団体が義援金支援 全文協、全紙工、文紙卸連、全文連(2011.03.22)
- シヤチハタ、義援金1000万円を寄付 東北地方太平洋沖地震で (2011.03.18)
- パイロット春コレクション 銀座・伊東屋で開催(2011.03.18)
- 文具券払い戻し、4月以降も対応 地震による遅延なども対象に (2011.03.17)
- 文具業界へも影響大、一部再開も 東北地方太平洋沖地震(2011.03.17)
- リコーグループが稼働状況を発表 生産拠点に被害(2011.03.17)
- 文紙メッセ2日間ともユーザーへ公開、商談会兼ねて 8月1日~2日(2011.03.17)
- 二子玉川ライズ・ショッピングセンターら 19日に開業延期(2011.03.17)
- パイロット生産拠点の影響は軽微 東北地方太平洋沖地震(2011.03.16)
- シード社長交代 中辻康夫氏が就任(2011.03.16)
- 「湘南辻堂プロジェクト」の核店舗14店を発表 ロフト、有隣堂など(2011.03.11)
- 人気ネットコラムが本に「文具王・高畑正幸の最強アイテム完全批評」(2011.03.10)
- 書籍と雑貨による書店の新しい売場を マークスと子会社が提案(2011.03.10)
- 書籍「万年筆国産化100年」 セーラー万年筆100周年で発刊(2011.03.07)
- 文具ファン拡大に!文具検定本試験、4月22日~25日にネットで実施(2011.03.04)
- 文具メーカー5社が浜松町で展示会開催、人気投票も行う(2011.03.03)
- 2011年もきかんしゃトーマスの売場づくりコンテスト ソニーCPと河田(2011.03.03)
- なめらかさ体感フェアを銀座・伊東屋本店で開催 ぺんてる(2011.03.03)
- 「3Mストア」が渋谷ロフトに期間限定で登場 3月1日~14日(2011.03.02)
- テプラと業務用ソフトが連携、資産管理ラベル普及促す キングジム(2011.03.01)
- リコー、森田理香子選手と所属契約を締結(2011.03.01)
- パイロットプレミアムメンバーズ懇親会 全国6会場で開催(2011.03.01)