ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA、山本忠人会長)は、2月2日、複写機・複合機の2011年第4四半期(2011年10月~2011年12月)出荷実績及び年間累計出荷実績を発表した。
第4四半期の出荷実績は、台数ベースで94万742台(前年同期比101.5%)、金額ベースで2003億3900万円(同101.6%)だった。
品種別では、モノクロ複写機・複合機は、前年同期比、台数で95%、金額で93%と、いずれも減少した。カラー複写機・複合機は、前年同期比、台数で111%、金額で106%と、いずれも増加した。
市場別では、国内は、前年同期比、台数で104%と増加、金額で99%と減少。海外は、前年同期比、台数で101%、金額で103%と、いずれも増加した。複写機・複合機全体では、前年同期比、台数、金額で102%と、いずれも増加した。
年間累計(2011年1月~2011年12月)では、台数ベースで391万5793台(前年同期比104.3%)、金額ベースで8458億7300万円(同100.0%)だった。
品種別では、モノクロ複写機・複合機は、前年比、台数で97%、金額で92%と、いずれも減少した。カラー複写機・複合機は、前年比、台数で116%、金額で105%といずれも増加した。
市場別では、国内は、前年比、台数で98%、金額で95%と、いずれも減少した。海外は、前年比、台数で105%、金額で103%と、いずれも増加した。複写機・複合機全体では、2011年は、前年比、台数で104%と増加、金額で100%と横這いだった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年02月03日
複写機・複合機の2011年出荷台数は4.3%増 海外市場が牽引
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催