駅ビルを展開するJR東日本グループのアトレ(東京都渋谷区、木暮和之社長)は、千葉県松戸市にあるJR常磐線松戸駅の「ボックスヒル松戸」3~6階を全面的にリニューアルし、3月16日、「アトレ松戸」としてグランドオープンする。
3月16日オープン当日はセレモニーや先着プレゼントを用意する。
アトレ松戸では、緑と光の安らぎ空間を設けて、ふと立ち寄りたくなるような心地よい環境をデザイン。「モノを買う場所」から「ふと立ち寄りたくなる場所」へ向けて、新たなプロジェクトを展開する。
またコスメ、服飾雑貨、生活雑貨を中心とした、千葉初出店やアトレ初出店など高感度なニューショップが誕生するほか、新たにイベントスペースを設け、さまざまな情報を発信していく。
3階~6階のリニューアルにより、新店とリニューアル店の54店舗がオープンし、全館合計で98ショップとなる。
ステーショナリー系では、加登屋の文具・和雑貨「アクトクリエーターズボックス/紙正」が5階にリニューアルオープン、ファッション雑貨では同じく加登屋の「フォルマ」やマークスの「ボン・フェット」が3階に出店する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年02月09日
アトレ松戸 3月16日オープン 文具含む98ショップが集結
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催