キングジム(東京都千代田区)が発売する、手書きのメモをデジタルで記録するためのノート「ショットノート」シリーズの累計販売冊数が、100万冊を突破した。
「ショットノート」は、スマートフォンと連携する次世代ノート。
ノートに書いた手書きメモをスマートフォン専用アプリ「SHOT NOTE」を使って撮影すると、アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面ぴったりに取り込める。
取り込んだノートはそのままメールで送ることや、EvernoteやTwitter、Dropboxに投稿して保存・共有することもできるため、メモの整理・活用をより簡単に行うことができる。
2011年2月の「メモパッドタイプ」発売以来、「貼ってはがせるタイプ」や「ホワイトボードタイプ」など、ユーザーの要望も取り入れながらアイテム拡充を行い、現在は5種類・21アイテムのラインナップに拡大した。
なお、今回の累計販売数100万冊突破を契機とし、「ショットノート」の認知向上と、更なる拡販を図るため、4月から約1ヶ月間、首都圏のJR主要路線で、中づり・ステッカー等の交通広告も実施する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年03月02日
累計販売冊数 100万冊を突破 キングジム「ショットノート」シリーズ
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催