6月14日から17日までの4日間、51回目となる国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー2012」(日本玩具協会主催)が東京ビッグサイト西1~4ホールで開催する。
メインテーマは昨年に引き続き、「おもちゃで世界を笑顔に。」で、出展社140社(国内132社、海外8社、2012年4月16日現在)による約3万5000点のおもちゃの展示を予定する。
また、今年も昨年に引き続き「キッズライフゾーン」を設置。おもちゃの魅力は「遊び」や「学び」の中にあり、それは充実した生活の中でこそ光り輝くという理念のもと、生活の柱となる「衣・食・住」あらゆる分野で活躍する企業が同ゾーンに集合する。
14・15日をバイヤーズデー、16・17日をパブリックデーとして4日間で約16万人の来場者を見込む。
昨年は132社(国内119社、海外13社)が出展、来場者数15万8654名(バイヤー1万8782名、一般来場者13万9872名)だった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年04月19日
東京おもちゃショー2012 6月14日~17日 東京ビッグサイトで開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催