LIHIT LAB.(大阪市、田中宏和社長)は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)及び一般財団法人関西情報センター(KIIS)からプライバシーマークの更新認定の許諾を受けた。
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度で、製造業、サービス業などを中心に1万2635社(平成24年7月24日現在)が認定を受けている。
同社は今後も、個人情報の適切な保護・管理を重要な責務として認識し、継続的な従業員教育とコンプライアンス・プログラムの改善を実施する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年08月01日
LIHIT LAB. プライバシーマークの更新認定許諾を受ける
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催