東日本大震災からの災害復興に未だ遠く、被災者が多い地域で、子供たちやお年寄りをいたわる活動が行われている。
大丸藤井(札幌市、藤井敬一社長)仙台支店でも同支店社員を中心に、東松島の大塩地区で地元NPOメンバーと被災家族を訪問して「お花を植えよう」運動や、話し相手などのボランティア活動を行っているが、ふとしたきっかけで手づくりの「お守り シジミストラップ」を一緒になって作り始めた。
松島湾でとれるシジミ貝をきれいな布でくるみ、紐に鈴をつけ裏面に癒す文章を書いた。1個500円~800円の売価だが、小川勝也支店長は「当社の札幌セントラル店などの店頭で人気です」と語っている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月21日
東日本大震災復興へシジミで一助 大丸藤井仙台支店
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合