ヤフー(宮坂学CEO)と、オフィス用品通販最大手のアスクル(岩田彰一郎社長)が、10月15日から、個人向けの新しいインターネット通販を開始した。通販サイトは当初、スマートフォン向けに開設し、11月下旬からはパソコン向けも開始し、フルオープンする。
サービスの名称は「LOHACO」(ロハコ、Lots of Happy Communitiesの頭文字)。
LOHACO は、日用品などの生活必需品を中心に、いつでも低価格で、スピーディに、欲しいときに届けるショップとしてスタート。簡単で便利に使える機能で急速に普及が進むスマートフォン、iPad、アプリからサービスを開始した。
日用品から、文具、マスク、おむつなど、約7万アイテムを揃える他、アスクルのPBやプロユースの大容量品も購入できる。また購入金額に応じYahoo!ポイントを付与する。
2社は今年4月、コマース関連事業領域における業務・資本提携契約を締結した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月14日
ヤフーとアスクル 15日から個人向け通販開始 まずはスマホ向け
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合