10月17日から19日までの3日間、東京ビッグサイト東5・6 ホールで「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」(主催:日本家具産業振興会/メサゴ・メッセフランクフルト)が開催され、11カ国・地域から338社・団体が集い、ハイエンド・ハイデザインな最新の製品を披露した。
今回は、姉妹見本市の「インテリアライフスタイル(6 月)」と同様に4人の若手メンバー(青木昭夫、小柴大樹、南村弾、本間美紀)をCreative Direction に迎え、見本市のコンセプトから大きくリニューアル。
国内外のハイクオリティな家具やインテリア・デザイン製品のラインナップ、来場者の目線に立ったシンプルで明確なゾーンニング、そして業界のニーズを反映し、新たなビジネスアイディアを提案した5つの特別企画に高い評価が寄せられた。
3日間で1万9,166人(前年1万9,769人)が来場。バイヤー、ショップオーナーからインテリアコーディネーター、建築設計事務所まで、各社にとってキーとなるターゲット来場者がブースを訪れ、実のある商談ができたとして、出展者からは数多くの満足の声が集まった。
また日本の最先端なインテリア・デザインを集結するビジネスプラットフォームとして、国内のみならず海外のメディアなども多数来場。東京のインテリア・デザイン関連イベントをリードする国際見本市として成功のうちに閉幕した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年10月25日
1万9166人が来場 「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合