リコージャパン(佐藤邦彦社長)は、総合インターネットサービス「NetRICOH」(http://www.netricoh.com)を1月27日にリニューアルし、オンラインショッピングの画面デザインを一新した。検索機能を強化したほか、NetRICOHでの購買履歴や行動履歴から商品をお薦めするレコメンド機能を搭載し、使い勝手を向上させた。
今回のリニューアルの主なポイントは、画面デザインを全面的に刷新し、直感的な操作が可能にした。新商品の閲覧から購入までをスムーズに誘導し、掲載商品の分野が一目でわかるよう、レイアウトを改善した。
検索ボックスにキーワードを入力すると、一緒に組み合わせて検索されるキーワードの候補を表示する入力補助機能を強化。より簡単に目的の商品にたどり着く事が可能になった。
「NetRICOH」は、オフィスの様々なニーズにお応えする総合インターネットサービスとして、2000年3月に開設され、現在約47万人の会員が利用している。
登録した一人ひとりに専用ページが用意され、NetRICOHのサイトから担当営業に直接連絡ができる。リコー機器の使用状況の報告や、ソフトウェアの更新情報が提供できるため、利用者のオフィス業務をスムーズにサポート。
オンラインショッピングには約7万4,500点の商品を掲載(2013年1月現在)。リコー製品用はもちろん、各社製品用のトナーやインク、コピー用紙などのOAサプライ、業種業務対応商品の品揃えも強化。「NetRICOH 特選棚パソコン・周辺機器」では、有名メーカーの法人向けパソコンを厳選してラインアップを紹介している。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年01月30日
リコージャパン「NetRICOH」リニューアル 総合インターネットサービス
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典