ニッケ(日本毛織、大阪市)は、ツキネコグループのツキネコ(荒川区、八十島治雄社長)とツキネコファクトリー(同)、ティーティーシー(同)の株式の100%を譲り受ける株式譲渡契約を決議し、昨年12月28日に締結した。
八十島社長は技術顧問、八十島りら専務は販売促進アドバイザーにそれぞれ就き、新社長にはニッケコンシューマー事業本部の萩原修氏が就任する。
ツキネコは、八十島社長が先代から引き継いで以降、約50年にわたりスタンプインク、インクパッドの専業メーカーとして独自の展開をしており、ツキネコグループとして、ホビークラフトをはじめとするスタンプインク、スタンプパッド、スタンプ関連商品の一貫生産・卸売りに至るまでの一貫した製造技術を持つ。
ニッケは毛糸製造やフェルト製造部門を持つことから、今後拡大が見込まれるホビークラフト事業への多様化を進める。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年02月07日
ニッケ、ツキネコグループの株式を100%取得
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典