アスクル (東京、岩田彰一郎社長) は、これまでサービス展開をしていなかった沖縄県(一部地域を除く)で、サービスの提供を2月21日から開始する。
今回、県内で事務機器販売などを展開するオキジム(浦添市、新里勇社長)、ユナイテッドシステム(浦添市、田場盛伸社長)をアスクルエージェントとして営業パートナーにむかえ協業することでサービス提供を開始する。
サービス開始により、オフィスやあらゆる現場で必要なコピー用紙や文具、日用品から、オフィス家具、医療用消耗品、製造現場などで必要な工具・理化学用品にいたるまでカタログ掲載の約3万アイテムの品揃えを注文から最短2日で届ける。
これまで沖縄県についてはサービス対象外の地域だったが、口コミ等で既に約2千件のユーザーの利用があり、県内の多くの企業からも早期のサービス開始の要望があった。
今後は、沖縄県下におけるエージェント募集並びに要望の多い宮古、石垣等へのサービス展開の検討を行い、さらなる営業の拡大を進める。
アスクルは2007年10月から沖縄市に約50名が在籍する商品受注センターを設置。今回のサービス展開により、取り扱う商品に県産品を採用するなど、沖縄県経済の活性化への寄与を視野に入れ、3年後までに20億円規模への売上成長を目指す。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年02月15日
アスクル 沖縄県に進出、3年後に20億目指す エージェント2社と協業
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典