プラス(港区、今泉公二社長)は、オフィス家具の生産拠点であるプラス前橋工場(群馬県前橋市)内を流れる一級河川、神沢川の環境保全と美化を目的とした清掃活動「第20回神沢川クリーン計画」を4月26日に実施する。
参加者は同社役員をはじめ、工場に勤務する社員など約200名。川を管理する前橋土木事務所や前橋市の商工観光部・環境部や近隣自治会にも参加、協力を得る予定。
作業は工場敷地内を流れる1.2km敷地外の上・下流約1kmの流域が対象で、川の両岸と浅瀬を中心に、空き缶・ビニール・発泡スチロールなどのゴミを分別収集し、所定の集積場所へ運搬。さらに回収したゴミは品目別に集計する予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年04月18日
プラス前橋工場内の河川を清掃活動 第20回神沢川クリーン計画
[最近の記事一覧]
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に






