東京文紙事務器卸協同組合(原田政樹理事長)は、5月15日午前11時30分から東京丸の内の東京会館に、組合員、指導官庁、生産団体、同業団体、在京小売り団体とメーカー代表ら188名を招き、組合創立100周年記念式典と祝賀宴を催した。
式典で原田理事長は「大正2年(1913年)135名の文具業者が賛同して発足以来、幾多の苦難、曲折を経て連綿と絶えることなく100周年を迎えた。先輩各位の功績を改めて認識し、これからの変化する時代に合わせてさらに伸長したい」と挨拶した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年05月16日
100年の足跡を祝福 東京文紙卸組合が創立100周年記念式典
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始