クツワ(東大阪市、西村一郎社長)は、同社の文具をベースにしたヒラメキを募集する「第2回 100年文具への道」大賞を6月1日から開始した。
同大賞は、クツワ製品を使用する一般ユーザーからのアイデアを募集するキャンペーン。2012年に同社創業100年を越えた節目としてスタートし、今回が2回目となる。
募集テーマは「あっ!と驚くアイデアの文具。」。
内容は、2012年6月30日までに発売されているクツワオリジナル製品ならどれでも可で、参加資格は不問(親子、子ども同士、会社の同僚などグループでの参加も歓迎)。
受賞作品には、100年文具大賞(1点)に賞状と商品券10万円分、優秀賞(複数点)に商品券3万円分、入賞(複数点)に図書カード3000円分がそれぞれ贈呈される。
応募方法は、同社ホームページ内「第2回 100年文具への道」大賞ページから、「応募登録用紙」を出力・記入し、「アイデアシート」と1組にして送付する。
応募期間は2013年6月1日(土)~7月31日(水)必着。結果発表は2013年10月1日(火)に同社ホームページ内で発表予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年06月06日
クツワのヒラメキ募集「第2回 100年文具への道」大賞がスタート
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典