日本最大級のゲーム&ホビーの祭典「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」(次世代ワールドホビーフェア実行委員会主催)が、6月29日~30日まで、千葉の幕張メッセで開催され、昨年対比130%の11万1531人(1日目5万4462人、2日目5万7069人)が会期中に来場し、大変な賑わいとなった。
29日は天候にも恵まれ、最寄りの海浜幕張駅から会場に向かう途中、子ども達が元気にはしゃぎ、保護者を急かす様子も見られた。
会場では最新作のゲーム、おもちゃを体験できるコーナーや、グッズの販売に並ぶ親子連れの長い行列ができる。ゲーム&ホビー会場では出展各社がステージパフォーマンスやクイズなど、来場者参加型のイベントを行った。
文具業界からは、ショウワグループ(ショウワノート・ショウワグリム)がゲーム&ホビー会場に出展し、限定品や先行品、現行品を販売の他、ガールズとボーイズの各くじ引き、3分間文具つめ放題の「よりどりぶんぐ」を行った。
毎回大好評の「モノホンケシカス君」からは史上初のカラー(全4色)が登場。イベント限定商品では「イナズマイレブンGOギャラクシー」「アイカツ!」「ケシカスくん」「ポケットモンスターBW」「ダンボール戦機ウォーズ」「プリティーリズム・レインボーライブ」の下敷きを販売。「イナズマイレブンGOギャラクシー」のグッズは高学年の女子にも人気があるそうだ。そして、今話題の「LINE」の文具にも注目が集まった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年07月02日
夏も元気に開催! 次世代ワールドホビーフェア'13 Summer
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






