コクヨS&Tが長年、事務用消耗品として発売している「麻紐」が、販売好調だ。意外な用途で売上を伸ばしている。
その理由は、ラッピングや手芸などのクラフト用途として、愛好家の間で広まっているため。他社製品と比較して価格が安く、また石油の香りがしないことも女性客の支持を得ており、「予想外の販売好調に驚いている」(同社広報)。
利用者は「糸の太さが均一で編みやすく、安いため、友達に勧めている」と話し、口コミでの広まりも大きい。
同社は「同じ機能でも用途提案などを変えることで、他に使い道がなかったカテゴリーにも関わらず、売上を伸ばせる事例」(同社井上取締役兼専務執行役員)として紹介し、手芸提案での売場展開を推進していく予定だ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年07月26日
コクヨS&Tの麻紐、クラフト用品として販売好調 経済的と人気
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始