西日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE 2013」(文紙MESSE協議会主催)が、8月8日午後1時~7時、9日午前9時30分~午後5時、大阪市中央区のマイドームおおさか展示ホール1~3階で開催され、2日間で9092人が来場した。2日間とも商談日と一般公開日として設定した。
初日から、夏休み中の家族連れなどで大盛況だった。初日は合計4481人(前回4702人)が来場し、一般ユーザーは3188人(同3056人)。2日目は4611人(同5206人)で、一般ユーザーは3033人(同4050人)。2日間の合計は9092人(前回比91.7%)だった。
同商談会は今年10回目を迎え、テーマを「文具ワンダーランド?検廚箸靴拭£新製品や売れ筋商品の紹介、顧客ニーズやトレンドの把握、新規取引先との出会いの場として提案。
8日に経済評論家の勝間和代氏と文具王高畑正幸氏による対談「文具小売業の生き残り戦略」、9日にイラストレーター・エッセイストの千秋育子氏と文具王による対談「関西人のルール 文房具編」が行われた他、1階で「文紙・防災教育コラボイベント」が行われ、ミニ消防車も会場に設置され、夏休み中の児童を対象にした写生などが行われた。
さらに2階ロビーでは、デザインと機能性の部門別に新製品コーナーを行い、来場者の投票による新製品コンテストも実施され、デザイン部門の最優秀賞に「デコレーゼ」(ボールペン・サクラクレパス)、機能性部門の最優秀賞に「NEO CRITZ」(ペンケース・コクヨS&T)が選ばれた。ミニ体験教室の開催や30小間によるアウトレットモールも行われた。
初日午後の開会式で、西村貞一代表幹事は「大阪から日本全国に対して情報発信をしていきたい」と開催意義を語った。
【文紙MESSE2013 新製品人気コンテスト入賞作品】
デザイン部門
【最優秀賞】
デコレーゼ(ボールペン) サクラクレパス
【優秀賞】
こころふせん マルアイ
フルーツシリーズ(のり)、ロール・ナ・フセン(ふせん) ヤマト
機能性部門
【最優秀賞】
NEO CRITZ (ペンケース) コクヨS&T
【優秀賞】
カラーバールーペ(ルーペ)共栄プラスチック
Mono Ergo(修正テープ) トンボ鉛筆
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年08月22日
文紙メッセ 新製品人気コンテスト最優秀賞にデコレーゼとNEO CRITZ
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






