文具メーカー6社による法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・デジる展2013」が、8月27日~28日の2日間、東京有楽町の東京交通会館12階で開催された。
今回で9回目と定着し、昨年までの11月開催を3年ぶりに8月に戻したことが功を奏し、目標7600名を上回る来場者数7850名(速報値、前年7138名)を記録、変わらぬ文具人気を裏付けた。
主催したのは、キングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン、ぺんてる、ヤマトの6社で、今回から「書く・貼る・捺す・デジる展2013」と従来の「綴じる」から「デジる」に名称変更し新企画も立ち上げた。
テーマは「体験できる!あなたに役立つ最新文具!!」。
会場構成は、書く、貼る、捺すに加えて、「デジる」コーナーを追加し、電子決済システム、デジタルメモ、デジタル名刺ホルダー、電子メモパッド、DVD、CD-Rなどを紹介。今回から「ノベルティ・オリジナル品」、企画展示「シーンで見せる。役立つグッズ」を新設した。従来綴じるコーナーにあったファイル用品はキングジムブースで展開した。
また、「メディアで注目&こだわり文具」、「メーカーブース」の他、体験する場も併設した「エンジョイ!オフタイム」コーナーも継続展開した。
同展示会の目的は、販売店のユーザーに対する商談支援と、文具専門メーカーの「こだわりの品質、性能、用途」を直接ユーザーに紹介し、手にとって体験してもらうことで、より体験型の展示会としての姿勢を強めていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年08月29日
「書く・貼る・捺す・デジる」展 3年ぶりに8月開催に戻し、7850名来場
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典