Amazon.co.jp(アマゾン)は、9月18日から、様々なメディアで活躍中の文具王こと高畑正幸氏に、文房具の魅力をあらゆる角度から語りつくしてもらうインタビューコラム「文具王に訊く」の連載を開始した。
文房具に関わる様々なストーリーを文具王ならではの切り口で伝える同コラムは、消費者がそれぞれのライフスタイルやビジネスシーンで必要とされる「自分好みの文房具」を選ぶ際のヒントとして活用することを意図する。
コラムは、文具王にインタビューするスタイルで、文房具の利便性やその歴史、選び方や使いこなし方、新しい遊び方、また、アマゾンならではの品揃えから自分好みの文房具を探し当てる面白さなどを、テーマに沿って紹介する。
1テーマを前後編2回に分けて掘り下げ、2ヶ月にわたって紹介する形式で、5テーマ全10回10カ月間の連載を予定しており、第1回目のテーマは「ホッチキス」。
「ホッチキス」をテーマにした前編「ホッチキスには色んな種類がある篇」は、9月18日(水)~10月15日(火)掲載。10月16日(水)からは、後編「針なしステープラーのクロニクル篇」を掲載予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年09月18日
アマゾン、文房具の魅力を伝える文具王のコラムを連載開始
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典