イクメン・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、育児を頑張り楽しみながら、今年最も「イクメン」の認知向上に寄与したパパを著名人より選定表彰する「イクメン・オブ・ザ・イヤー2013」(後援:厚生労働省、特別協力:厚生労働省委託事業イクメンプロジェクト)を10月17日、埼玉イオンシネマ越谷レイクタウン シネマ3で開催した。
イクメン・オブ・ザ・イヤーは、2011年より毎年10月19日を「パパが最も育児を楽しみ、頑張る1日、イクメンの日」として日本記念日協会に制定されたのに合わせ、今年1番育児を楽しみ・頑張ったパパ=イクメンを表彰している。
これまで母親任せだった育児に男性が積極的に参加し、「ママを子育てから解放し、ママの幸せを考えてゆくイクメン」を世の中に増やす事が目的。そして、「男性の育児休暇推進運動」の一旦を担った啓蒙イベントなども開催している。
第3回目となる今年の受賞者は、俳優の市村正親さん、プロボクシング選手の村田諒太さん、品川庄司の品川祐さん・庄司智春さん。
そして、昨年度に引き続き、孫のために張り切ったおじいちゃん=イクジイ部門の表彰も行い、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹さんが受賞。
受賞式後のトークディスカッションでは各自が子育て体験を語り、イクメンの素晴らしさを伝えた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年10月22日
パパ著名人、子育ての楽しさを語る イクメン・オブ・ザ・イヤー2013
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






