日本絵染め協会(松本廣美会長)は、東京有楽町のジャパンシルクセンターで「第七回絵染め『絹とバラ100彩』&ワシントン抒情」展を10月21日~10月25日まで開催する。
着物やふくさ、ペンケースなど、様々な衣類や布小物にバラや桜が絵染めの技法で描かれており、実に優雅な作品が並び、中には柊を描いたクリスマス向けの遊び心あふれる作品も。
今年は特別に目玉クリップや絵の具のチューブ、テープや鉛筆、三角定規など、文具を描いたネクタイも出品されている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年10月23日
絵染めの世界を堪能 「絹とバラ100彩」&ワシントン抒情展
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典