ビジネス直結型の国際見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」(メサゴメッセフランクフルト、国際家具産業振興会共同主催)が11月6日から8日まで東京ビッグサイト東4・5ホールで開催され、12カ国、329社が出展し、3日間で1万9268名が来場した。
今年もスタイル別にTALENTS、NEXT、EVERYDAY、HOME、MOVEMENT、KITCHEN LIFE、ACCENT、GLOBALとゾーニングされる中、若手デザイナーの最新プロトタイプが揃う「「TALENCE」、新進ブランドとの出会いのゾーン「NEXT」は注目を集めた。
特別企画の「CREATIVE RESOURCE」では、床、壁、家具材料、木材等、ものづくりのインスピレーションが得られるデザインのパーツ&マテリアルが集合。素材から考えるデザインや、白いをテーマに著名デザイナーこだわりの白いプロダクトの展示、9社のガラス工房「9glass」によるヒカリ展など、見応えのある内容となった。
MOVEMENTゾーンではアッシュコンセプトでは話題の逆さまに開く傘「アンブレラ」(9450円)も展示。「ニュースで見た!」と、実際に手に取り、開いて楽しむ声が聞こえた。
ACCCENTゾーンで雑貨を扱う出展社スタッフに話を聞いたところ、「今回は文具店関係者の来場が例年よりも多く、店頭で文具を購入する時についで買いがしたくなるような雑貨を探しにきたと、熱心に選ぶ人も多かった。雑貨も文具も相乗効果で売上を伸ばしていけたら」と話してくれた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年11月19日
東京から世界へ発信 IFFT/インテリア ライフスタイル リビング
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






