世界最大のオフィス家具メーカー、スチールケース・インク(米ミシガン州)の日本法人、日本スチールケース(東京都港区)は、2月5日、広尾のスチールケースショールームで「職場における"ウェルビーイング(心身の健康)"とビジネス成果との関係」についてグローバルに調査し、その最新の研究結果をもとに開発した新製品を発表した。
スチールケース アジアパシフィックのデザインディレクター、マイケル・ヘルド氏は「世界4万5000人にリサーチしたところ、現在のオフィス環境は、仕事やIT技術の急激な変化が仕事をさらに複雑にし、現代人はかつてないほどの心的ストレスにさいなまれ、一方で職場におけるコラボレーションを重視したがゆえに、プライバシーが軽視されている危機的状況が起きており、社員の創造性、生産性や労働意欲に損失を与えている」と新製品開発の背景を説明した。
そして、スチールケースが考える未来型オフィスとそれを実現する新製品の紹介、日本市場におけるマーケティング戦略も紹介。
メインプロダクトとなるオフィス用チェアでは、人の身体を考えるチェア「Think(シンク)」のデザインをリニューアルし、2015年4月から発売。
また、職場におけるプライバシーを実現するオフィス家具「media:scape Lounge with Hood(フード付メディアスケープラウンジ)」を、2月5日から発売。いずれも販売代理店を通して日本国内で販売する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年02月06日
心身の健康とプライバシーを実現するオフィス家具 スチールケース
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






