プラス(港区、今泉公二社長)ジョインテックスカンパニー(淺野紀美夫カンパニープレジデント)は、介護・福祉施設向けデリバリーサービスカタログ「スマート介護」Vol.2 を3月1日に発刊した。
「スマート介護」は、全国の介護・福祉施設を対象に、ジョインテックスが提携する文具事務用品店と協働して、2014年5月から展開する営業サポート付きデリバリーサービス。
新カタログでは、顧客からの声に応えて文具・生活用品、レクリエーション用品の品揃えを大幅に拡充。Vol.1 の約4,500アイテムから約1万1,000アイテムへ6,500アイテム増、またWEBで別途約2万アイテムを掲載した。
さらに価格帯別レクリエーション商品ページの追加や、イベント向け食材など特別な日のためのアイテムも新規掲載した。
Vol.2 発刊に合わせて、取り扱いの食材やプラス商品の文具をプレゼントするキャンペーンを、3月1日(日)~4月30日(木)まで実施。4年後の2017年に売上75億円を目指す。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年03月04日
介護・福祉施設向け「スマート介護」 扱い点数を2倍以上に拡大
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典