内田洋行(大久保昇社長)と学研ホールディングス(宮原博昭社長)は、6月4日、学校教育向けコンテンツビジネスの開発・推進を中心に協業を進めることで合意したと発表した。
両社は、教育用コンテンツの開発・展開や理科環境進興のための教材開発などを中心に協業を進めることで合意した。
学校教育市場では、平成22年度「新たな情報通信技術戦略」(高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部)や平成23年度文部科学省「教育の情報化ビジョン」をもとに、2020年までに「児童生徒一人一台の情報端末による教育の本格展開の検討・推進」が計画されるなど、2020年に全面実施が予定される次期学習指導要領改訂に向けて、タブレットなどの情報端末を活用した授業環境の整備に関心が高まっている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年06月05日
内田洋行と学研HD、教育コンテンツ事業などで協業
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




