内閣府認証NPO「キッズデザイン協議会」(和田勇会長)は、「第9回キッズデザイン賞」受賞作品308点を、7月3日発表し、文具業界関係からもコクヨ、クツワ、ゼブラらが選出された。
同賞は、製品・施設・サービス・研究活動などを対象に、子どもの安全・安心、健やかな成長発達に役立つデザインを顕彰する。今回は470件を超える過去最高の応募数となり、特に建築・空間とコミュニケーション分野の数が増えた。
同賞の中から7月中に最終審査会を行い、最優秀作品に「内閣総理大臣賞」1点、優秀賞に「経済産業大臣賞」4点、「少子化対策担当大臣賞」2点、「消費者担当大臣賞」1点に加え、今年新設された「男女共同参画担当大臣賞」1点などを選出し、8月3日に表彰式を行う。
【子ども視点の安全安心デザイン 子ども部門】
安全コンパス ハリノック クツワ
学習はさみ<エアロフィットサクサ・キッズ> コクヨS&T
【子ども視点の安全安心デザイン 一般部門】
デルガード ゼブラ
【子どもの未来デザイン 学び・理解力部門】
CampusBlock(キャンパスブロック) コクヨファニチャー
【子どもの産み育て支援デザイン 地域・社会部門】
新栄保育園社会福祉法人 新栄会/株式会社 16アーキテクツ/コクヨファニチャー
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年07月05日
「第9回キッズデザイン賞」受賞作308点決定 8月3日に優秀作品発表
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




