文具メーカー5社による法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・デジる」展2015が8月25日~26日、千代田区有楽町の東京交通会館12階ダイヤモンドホール・カトレアサロンで開催され、前年比45人増の7348人の来場者が訪れた。
キングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン、ヤマトの文具メーカー5社が主催する同展示会は、今回で11回目。販売店のユーザーに対する商談支援と、文具専門メーカーの「こだわりの品質、性能、用途」を直接ユーザーに紹介し、手にとって体験してもらうことを目的としている。
テーマは「~体験できる!あなたに役立つ最新文具!!~」。
午前10時の開場とともに、文具に関心を持つオフィスユーザーなどの来場者がどっと詰めかけた。来場者は早速、文具を手に取り、メーカー担当者の説明に聞き入っていた。
今回の会場構成は、書く、貼る、捺す、デジるの各コーナーに加えて、新企画「試して選ぼう!サンプルモニター大募集!!」コーナーを設けた。各社おススメの文具を来場者に体験してもらい、お気に入りの商品のサンプルモニターに応募してもらう企画で、多くの来場者が応募していた。
また、今回はメーカーブースを一カ所に集めて拡大。各社が力を入れる商品を集めて、来場者に商品の特長や使い方を説明した。
また、デモンストレーションを行う場も併設した「エンジョイ!オフタイム」コーナーも継続展開。より多くの来場者が楽しめる体験型・参加型のフェアとなった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年08月28日
書く・貼る・捺す・デジる展2015 多くの来場者でにぎわう
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






