日本家具産業振興会(加藤知成会長)とメサゴ・メッセフランクフルト(梶原靖志社長)は9月29日、東京都千代田区の庭のホテルで記者発表会を実施。11月25日(水)から27日(金)まで東京ビッグサイト西ホール1・2とアトリウムで開催する「IFFT/インテリアライフスタイル リビング 2015」の概要を発表した。
同見本市は、東京から世界に向けて「ライフスタイルを提案する」インテリア・デザイン市場のための国際家具見本市。
今回は、国内と17ヵ国・地域(国内340社・海外53社)から393社が出展を予定。旭川や飛騨など全国の主要産地からの出展も充実し、来場者数は1万8千人を見込む。
国内主要産地から海外ブランドまで充実した家具をラインナップ。衣食住を彩る国内外のデザインアイテムが一堂に集結する。空間のためのデザイン素材を魅せる「CREATIVE RESOURCE」(ディレクターは建築家・芦沢啓治氏)は今年も企画されている。
前回好評だったアトリウム特別企画は、第二弾として「THE HOTEL~旅館とおもてなしJAPAN~」をテーマに、日本の旅館をフィーチャーする。t.c.k.w代表取締役の立川裕大氏がディレクターを務め、立川氏の出身地である長崎を題材に歴史や文化に根差したモチーフを用いた現代的なインテリア空間を提案する。
加藤会長は「今年も多くの家具メーカーが出展する。メーカーには技術はあるが、技術は使ってもらうものだ。たくさんのメーカーが出展し、来場者に見てもらってぜひ技術を利用していただきたい」とあいさつした。
【IFFT/インテリアライフスタイル リビング 公式サイトURL】
http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年10月08日
国内外のインテリアが結集 インテリアライフスタイルリビング2015
[最近の記事一覧]
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に






