三菱鉛筆東京販売(大橋謙二社長)は、今年7月に新潟県・長野県市場を担当する三菱鉛筆新潟県販売(新潟市、青木孝一社長)と統合すると発表した。
文具業界を取り巻く市場環境は厳しさを増す一方で、迅速な広域化物流が求められ、同時に顧客業態が多様化する状況に対応するため。この結果、東京販売は7拠点、取引顧客の総口座数は2250口座に増える。
【三菱鉛筆東京販売(株)の本社及び営業拠点】
本社:東京都品川区東大井5-22-5
神奈川営業所:横浜市神奈川区入江2-5-30
多摩営業所:東京都立川市羽衣町3-13-7 ソシアルコウ2F
千葉営業所:千葉市中央区新宿1-2-10 IMIビル3F
栃木営業所:宇都宮市鶴田町2766 マニヤパークハイツ1F
山梨営業所:甲府市青葉町7-14 司ビル107
(新設)
新潟営業所:新潟市東区卸新町1-842-30
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年04月21日
三菱鉛筆東販 新潟県・長野県市場の販社を統合 7月から
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




