銀座・伊東屋(東京都中央区、伊藤明社長)は、4月18日、公式スマートフォンアプリ「メルシーアプリ」をリリースした。
同社は、昨年6月に銀座の本店をリニューアル。「働く人をサポートする」というコンセプトで、文房具を買う場所から、さまざまな体験を通じて「心地よく過ごせる場所」を目指した。
今回は、その店舗に新しい買い物体験ができるサービス「メルシーアプリ」を導入した。
従来の商品展示や店員による接客・レジの決済だけでなく、来店客自身が同アプリを利用し、目の前の商品の検索・閲覧や在庫の確認、商品の取り置きからオンライン決済、受取場所(店頭、配送)の選択まで好きな方法での買い物が可能になる、オンラインショップの買い方を実店舗に融合したまったく新しい買い物体験を実現する。
また、会員制ポイントカード「メルシーカード」のポイントがスマートフォンでも利用できる。
さらに、今年5月からは、5階トラベル売場に設置されたデジタルミラー(iMirror)のサービスを開始する。バッグや革小物などの商品を身に付けた状態でミラーをタッチすることで、商品情報が確認でき、SNSと連携して、写真や情報を共有できる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年05月14日
伊東屋 公式スマートフォンアプリ「メルシーアプリ」をリリース
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典