紙製品大手メーカーのオキナ(東京都墨田区、中井悦朗社長)は、今年4月5日で、会社創業100周年を迎えた。
同社は1916年(大正5年)封筒を製造する個人商店として中井悦三氏が創業、世界大戦の戦中戦後の激動期をくぐり抜け、現在に至っている。現在生産する製品群は紙製品全般に加え、事務用品、学用品、OA対応製品など多岐にわたり、数次にわたってグッドデザイン賞(Gマーク)を受賞している。
創業以来一貫して基本方針としているのは、最後の1枚まで使える品質本位の製品を製造すること、としている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年06月09日
創業100周年迎える オキナ
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




