セキセイ(上田精康社長)は、初の夏開催となる新製品発表会「セディアコレクション サマー2016」を、7月6日午前9時から午後6時まで、東京都港区のホテルインターコンチネンタル東京ベイ6階で開催した。
ISOT会場からゆりかもめで直通で行き来できるアクセスの良さもあり、文具卸、販売店、量販店バイヤーなど約400名が訪れ、商談や情報交換を展開した。
また、午後4時30分からは「テラスの夕べ」を催したことで集客につながった。レインボーブリッジが一望できるオーシャンビューテラスで、ヴァイオリンとピアノの生演奏を聴きながら、ビールや軽食でもてなすサービスが人気を呼び、午後6時閉宴の予定を30分延長したほど。
今回は「高透明革命」をテーマにした。1986年に「透明革命」を発売してから30年。同社はさらなる「高透明」を追求するべく、写真やポストカード、名刺や書類等、自分の身の回りのコレクションを、くっきり・鮮やか・美しく、より良く見せたい、もっと身近に「高透明」の美しさを感じて欲しいという思いを、会場内に込めた。
また、簡単に書類を挟めるマグネットタイプのクリップを採用した、高級感溢れる合皮製のクリップボード&クリップファイル「ベルポスト」、やさしさとぬくもりのある大人のテイストを表現したシンプルで機能的な北欧発のステーショナリーシリーズ「フィンダッシュ」や2017年向け年賀用品も展示した。
同じフロアの別室では、西川雅夫会長の雅号・ペンネームである「東山雅風」展が行われ、伊勢志摩サミット2016・G7首脳会議で、各首脳の手に渡った「輪島塗りボールペン雅風」など、多数の創作展示が行われた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年07月09日
初の夏開催!「高透明革命」テーマに セキセイ・セディアセレクション
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典