アジア最大の商談会「第27回国際文具・紙製品展 ISOT2016」(主催・リード・エグジビション・ジャパン、特別後援・一般社団法人全日本文具協会)が、7月6日から8日までの3日間、東京有明の東京ビッグサイト東ホールで開催され、同時開催のGIFTEX(全7展)との合計来場者数は、前年比2.3%増の5万6907人(前年5万5624人)だった。
初日から多くの来場者で賑わい、多彩な商品群を前に商談が繰り広げられた。初日6日の来場登録者は同1.7%増の1万9889人(前年1万9552人)。7日は同4.2%増の1万9222人(同1万8448人)。8日は同1%増の1万7796人(同1万7624人)だった。
西ホールで同会期で開催された販促ワールドを加えた総来場者数は8万8868人だった。
特別後援の全日本文具協会は、会員企業31社による共同ブース 「JAPAN ステーショナリー コレクション 2016 Navigated by 文具王」を出展し、好評だった。
ブース全体のプロデュースを文具王こと高畑正幸氏が手掛け、同氏は、3日間の会期中、特設ステージでプレゼンテーション用映像を用いて、展示商品の説明とトークライブを行なったほか、6日に文具ライターのきだてたく氏、ブンボーグエースの他故壁氏(たこ・かべうじ)氏、8日に文具ソムリエールの菅未里氏など、多彩なゲストも登場した。
次回のISOTは2017年7月5日(水)~7日(金)東京ビッグサイトで開催される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年07月15日
前年比2.3%増の5万6907人が来場 ISOTとGIFTEX
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典