オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナが描く「ミッフィー(うさこちゃん)」が誕生して、2015年で60周年。これを記念した「ミッフィー展」が、全国で好評巡回する中、夏休み期間中の7月30日から横浜の赤レンガ倉庫1号館で開幕した。
開幕前日の29日には、フリーアナウンサーの加藤綾子さんが来場。子どもが大好きで、大学時代は音楽教育学科に所属し、音楽教師を目指していたという加藤さんは、子どもたちにミッフィー絵本の読み聞かせをしたほか、ミッフィーと歌のお姉さんも加わり、子どもたちと一緒に歌とダンスを披露、「先生になるという夢が叶いました」とPRに一役買った。
同展示では、1955年に初めて出版されたミッフィーの絵本『ちいさなうさこちゃん』(第1版)で描かれた「ファースト・ミッフィー」と、おなじみの姿に描き直された1963年の第2版の原画も同時に公開される貴重な機会となる。
その他、若い頃に描いた油彩画、絵本原画、ミッフィーを描いているシーンを撮影した貴重なムービーなど、作者の新たな一面に触れることができる資料約300点がオランダからやってくる。
会場では、展覧会でしか買えないオリジナルグッズも400アイテム以上揃う他、横浜限定グッズも登場する予定。
【誕生60周年記念「ミッフィー展」】
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館
会期:2016年7月30日(土)~8月24日(水)※会期中無休
開場時間:10時~19時(入場は開場の30分前まで)
入場料金:一般1000円(700円)、高大生700円(500円)、中学生500円(400円)、小学生300円
※( )内は前売及び20名以上の団体料金
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年08月01日
「ミッフィー展」に加藤綾子さんが来場 絵本の読み聞かせやダンスも
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典