スリーエムジャパンは、ボディペインティングを簡単に楽しめる「エーワン 転写シール」に、7月からオリジナルキャラクターなどをデザインしたテンプレートの提供を始めた。これに合わせて同社は、8月3日、プレスイベントを東京・品川区の本社で実施。デザインを手掛けたキタイシンイチロウさんが製品の使い方や魅力を紹介した。
まず、シールには同社が提供する無料の印刷ソフト「ラベル屋さん」を使ってデザインを反転印刷する。そのシールを腕や足など貼りたい場所に置いて、水に濡らせばペイントの出来上がりだ。
家庭用のインクジェットプリンタで印刷が可能。丸みを帯びたところにもぴったりと貼ることができるので、使う場所は選ばない。体だけでなく雑貨などにも貼って楽しむことができる。シールタイプなのではがすのも簡単。
キタイさんは、かわいらしい豆腐のキャラクター、「トーフ親子」が代表作のデザイナー。今回「エーワン 転写シール」に提供したのは「サマーファッション」4種で、トーフキャラが登場しているほか、応援フレーズが気分を盛り上げてくれる。スポーツ観戦や音楽フェスにもぴったりのデザインだ。
イベントでは、記者が実際に手や腕にシールを貼って体験。キタイさんは「親子や仲間とみんなで楽しめるデザインなので、ぜひいろいろな場面で使ってほしい」と話した。第2弾として秋冬のパーティシーズンを盛り上げるデザイン「フォール・ウィンターファッション」を予定している。ハロウィンやクリスマスを一層楽しくしてくれそうだ。
転写シールは、透明(下地になじむタイプ)と白地(印刷色が映えるタイプ)の2タイプで、それぞれA4サイズとはがきサイズで展開。はがきサイズ(5セット入)の税抜930円から、A4サイズ(7セット入、透明のみ)の同4,150円までの6品番を用意している。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年08月05日
気軽に転写シールを楽しもう! スリーエムがプレスイベント
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






