有隣堂(横浜市、松信裕社長)は、平塚市に新規開業する商業施設のららぽーと湘南平塚3階に、「有隣堂ららぽーと湘南平塚店」(鈴木聡店長)を10月6日(木)午前10時にオープンする。
新店では、館のコンセプトである“ひらつかリビング~My Third Place~”を具現化する、心地よい空間を創造した。
提案力を重視した書籍・雑誌フロアでは、前面から視認性の高いサイン表示を取り入れたほか、ルーレットの出た色で表装をシークレットにした書籍を選ぶ遊び心も取り入れた。また「平塚湘南リーディングスタイル」(約15坪)では、地元平塚発信の書籍や雑貨などを揃えた。
発見する楽しみを感じてもらう文具と雑貨は、店舗の中央に置き、有隣堂の既存店からはかなりカジュアルな什器を使い、高級筆記具から事務用品までを揃えた。
また子どものためのキッズエリア「Do Kids」では、乳幼児の年令別や小学生の学年別の陳列も取り入れた。
本にまつわるメニューを提供するカフェでは、世界の文豪からインスピレーションを得たユニークなサンドウィッチを、サイドメニューではなく、メインメニューで味わう本格的なサンドウィッチを提供し、同社社員によるチョークアートを楽しむことができる。
面積は約325坪(書籍215坪、文具・雑貨25坪、カフェ70坪、その他15坪)。
【店舗情報】
取扱:書籍・雑誌・文具・雑貨・玩具・カフェ・その他関連商品
営業時間:午前10時~午後9時
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年10月05日
有隣堂ららぽーと湘南平塚店 カフェなど居心地のいい空間を創造
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典