イクメン・オブ・ザ・イヤー実行委員会は10月19日、その年最も育児を楽しみ、頑張ったパパ「イクメン」を表彰する「イクメン・オブ・ザ・イヤー2016」を、東京・豊洲のららぽーと豊洲で開催した。
「イクメンオブザイヤー」は、10月19日が“イクメンの日(トウサンイクジ)”と2011年に制定されたことにちなみ、イクメンを増やすとともに「男性の育児休暇推進運動」の一環として実施している。
厚生労働省後援、厚生労働省委託事業イクメンプロジェクト特別協力。
6回目となる今回は、イクメン部門に柔道全日本男子監督の井上康生さん、リオ五輪で活躍したプロ卓球選手の水谷隼さん、タレントのユージさん、イクメンキャラクター部門ではキティちゃんのパパであるジョージ・ホワイトが選ばれた。
リオ五輪で、男子シングルスで史上初の銅メダル、団体銀メダルを獲得した水谷さんは、イクメンとしても知られている。水谷さんは「海外にいることが多いため、日本にいるときは、家族と時間を目一杯過ごし、自分のできる範囲で育児を頑張っています」と話した。
また今回、保育士不足の問題を解決するために活動する「ほいく男子応援大使」を任命。受賞者の中からジョージ・ホワイトが選ばれ、1年間PR活動を担うことになった。
さらに、育児と仕事の両立や育児にまつわるエピソードなどを全国のイクメンから募集した「イクメンスピーチ甲子園2016」の決勝戦も実施した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年10月19日
イクメンオブザイヤー2016に卓球・水谷選手ら 育児を楽しむパパを表彰
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






