シードは、人気けしごむスタンプ作家でイラストレーターのmizutamaさんを講師に迎えた「ほるナビ教室」を、11月24日、東京・蔵前のシモジマイーストサイドトーキョーで開催した。
午前、午後と2回開催し、合わせて約20人が参加した。
今回は、刃物を使わないで作れるけしごむスタンプ「ラクほり」の新製品「ラクほりセットM」とmizutamaインクを使って、オリジナルのトートバックを作成した。
mizutamaさんは、ラクほりを「刃物を使わないので、初めてけしごむスタンプに挑戦する人や子どもと一緒に楽しみたい人におすすめ」と紹介。
参加者は、mizutamaさんから直接アドバイスを受けながら、スタンプを掘っていった。そして、好きなインクを使用して、無地のトートバッグにスタンプを押すと、オリジナルバッグが完成した。
最後に記念撮影を終え、来場者は手作りのトートバッグを大事そうに持ち帰っていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年11月26日
mizutamaさんがラクほりを紹介 シードがほるナビ教室を開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典