プラス(今泉公二社長)の社内カンパニー、ジョインテックス カンパニー(プレジデント・淺野紀美夫氏)は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)が優れたコミュニケーションデザインを表彰する「UCDAアワード 2016」で、「実行委員会特別表彰」を受賞した。
ジョインテックスは、通販カタログのサービスの利用方法を案内・解説する「活用BOOK」の改革・改善にかねてより取り組んでおり、文教市場向けデリバリーサービス「スマートスクール」では、2014年にUCDA認証「見やすいデザイン」、2015年には「伝わるデザイン」を取得。
さらに介護・福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」
では、2016年に「伝わるデザイン」を取得した。いずれも通販カタログの利用マニュアル「活用BOOK」としてはBtoB、BtoCを含め、初の認証取得となっている。
今回の「UCDAアワード2016」では、このような継続的な改革が“ユニバーサルコミュニケーションデザインを推進し、情報の「わかりやすさ」に取り組んでいる”として高く評価された。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年12月09日
ジョインテックス UCDAアワード2016審査員特別表彰を受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






